News
SEMINAR
2023.03.03
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部は、2021年に熊野地方の中核都市・和歌山県新宮市と連携協定を結びました。これに付随し多種多様な試みを行っておりますが、この度は研究対象としての熊野地方の魅力を国際発信し、国際的な熊野研究を一層推進するため、UTokyo NYにてセミナーを行います。中世以来熊野の魅力を語り聞かせ、人々を呼び集めた熊野比丘尼の絵解きも再現実演致します。
対面・オンライン配信のハイフレックス開催を予定しております。
Zoomによる視聴をご希望の方は、最下部にも掲載されているグーグル・フォームからお申込みください。
対面でのご参加をご希望の方は、お手数ですが下記「お問い合わせ」のメールアドレスにご連絡下さいませ。会場はUTokyo NY office (145 west 57th Street 21st Floor, New York 10019)です。
熊野への招待:東京大学の地域連携の一試み(絵解き実演あり)
日時:2023年3月18日 午前7:00 - 9:30 (日本時間)
場所:ズームオンライン/東京大学ニューヨークオフィス
登壇者:秋山聰(東京大学大学院人文社会系研究科長)
ユキオ・リピット(ハーヴァード大学教授)
松﨑照明(東京家政学院大学客員教授)
太田泉フロランス(東京大学大学院人文社会系研究科助教)
山本殖生(国際熊野学会代表委員)
絵解き実演:生熊みどり(那智ガイドの会)
司会:唐沢かおり(東京大学大学院人文社会系研究科教授)
文学部HP https://www.l.u-tokyo.ac.jp/event/14718.html
申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJLC7j2VMJLs-pcIv19uocEv06mm1Y28DRCyzosLpjriBolw/viewform
Flyer
お問い合わせ
jinbun.kumapro◆l.u-tokyo.ac.jp(◆は@に変えてください)