UTokyoNY Event “Garden of Excess”開催報告

総括プロジェクト機構SEKISUI HOUSE – KUMA LABが建築学専攻にて開講している国際デザインスタジオでは、プリンストン大学建築学部Jesse Reiser教授との合同で様々な大学が参加する大学院設計演習スタジオとしてJapan Studioを長年に渡って実施してきました。

今年度の国際デザインスタジオでは、建築におけるエコロジー・人工知能の問題をテーマとして6名の修士学生がプロジェクトに取り組みました。

   

プリンストン大学にて行われた合同ポスターセッションに合わせ、東京大学側のスタジオ履修学生6名による成果発表を、ニューヨークにて活躍する建築家を講評ゲストとして招いて1月22日に実施しました。

講評会では、人工知能(主に画像生成AI)の建築設計における様々な可能性や課題について議論が行われました。

ゲスト:

Mireia Luzárraga(Columbia University)

Lydia Kallipoliti(Columbia University)

SAMEJIMA Taku(SHoP Architects)

MASAKI Kazuki(Mark Foster Gage Architects)